10月24日(木)に地域ケアプラザにて「介護者のつどい」と題して、メイクとハンドマッサージ講座を行いました。
介護者のつどいは、現在どなたかを介護されている方や以前されていた方の癒しの場です。
スキンケアからのメイクということでお顔剃りの話から始まり、ポイントメイクまで講習しました。
普段メイクをされている方も、なかなかメイクまで手が回らない方も、真剣に楽しく取り組まれていました♪
ハンドマッサージは効果や注意点などを説明した後、実際に施術させていただきながら手順を確認しました。
ハンドケアの際に心がけていることも伺え、介護されているお相手への愛情が伝わってきました♪
〜ご感想〜
●今までちゃんとメイクを習ったことがなかったので参加して良かった。
●顔色が良く見えて若くなったと感じた。
●普段しないアイラインに挑戦してみたがぼやけていた目の輪郭がはっきりして見える。
●ハンドマッサージはいつもする側で人にされたことがなかったが手が軽くなった。
●これからは習ったやり方でハンドケアしてあげたい。 ・・・など
笑顔が飛び交うわきあいあいとした講座でした♪
お忙しいところご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました。